Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
かつらの学校
  • かつらの学校ブログ
  • Ameblo
2023.11.17 22:26

部分ウィッグのセミナーをやりました

10年間親しんだ天王洲校舎から移転して、はじめての特別授業を行いました。

2023.05.15 19:34

校舎移転のお知らせ

2013年より10年間、東京お台場と品川を結ぶ海の玄関口、天王洲アイルに教育の場を設けた東京校が、8月をもって移転となり、現在新校舎準備のための移転作業をしています。移転先は系列の大崎(ブライトコア)を予定していますが、希望するスペースに空きがなく、いまだ移転先が定まらない状況です。

2022.09.29 02:03

2023年前期スクール受付開始です

2022年後期の授業は、新型コロナの蔓延したため、急遽取りやめになってしまいました。受講を予定していた生徒さんには、大変ご迷惑をかけましたが、来年(2023年)は以下の日程で行いますので、よろしくお願いいたします。東京校:4月3日(月曜日)〜4月4日(火曜日)の2日間大阪校:5月1日(月曜日)〜5月2日(火曜日)の2日間場所は東京:東京都品川区東品川2-2-25 サンウッド品川天王洲タワー 3F大...

2022.07.12 23:04

再現美容師アカデミー

7月11日、12日と2日にわたって再現美容アカデミーが行われました。今回は「再現美容師スタートアップセミナー」という、再現美容師コースを卒業された生徒さん(新人)を対象にしたコースです。

2022.05.29 20:23

受講生のブログから

今日は先日受講した生徒さんのブログを紹介します。

2022.05.11 02:28

大阪校も好評でした

5月9日、コロナでストップしていた大阪校も東京校につづいて無事開校。講師は八木先生、松井先生とOB数名がお手伝いしてくれてウィッグの基礎知識から、毛材、フィティング、サイズ調整と基礎から応用まで細かく学習していきました。

2022.04.05 23:18

コロナ禍の中で

「まん延防止等重点措置」が、3月21日をもって解除され、かつらの学校もやっとスタートすることができました。🙌パチパチ!! 🙌パチパチ!! 🙌パチパチ!!

2022.03.01 07:48

スタートします

あっという間に3月になってしまいました。早いですねぇ。この間にもオミクロンの問題もあって、一時リモートでの授業にしようかと迷いましたが、実際ウィッグに触れたり素材の違いを肌で確認したりするには、やっぱり体験型で学んでいかないと、ということで予定通り東京校・大阪校ともに開校することになりました。もちろん人数を絞っての授業です。

2022.01.06 08:10

今年もよろしくお願いします

新年明けましておめでとうございます。昨年はコロナ禍の中にあっても、ウィッグを取り扱いたい、勉強をしたいと熱心な学生さんが集まり、卒業後も和気藹々と交流会を開いています。ファイト!で、今年も全国から入学の申し込みが届いていまして、前期の開校は東京が4月、大阪が5月に決まりました。ウィッグのスペシャリストになりたい方はぜひ学びにきてくださいね。ところで昨年の暮れですが、本校の技術講師でワーキングを担当...

2021.09.07 10:01

後期の授業は無事終了

2020、2021とコロナ禍で取りやめになったり延びたりしたここ2年でしたが、本日無事に2021年後期の授業が終了し、かつら美容師として活躍していく生徒さんが誕生しました。まずはお喜び申し上げます。

2021.02.12 02:10

2月24日(水)、文化放送で紹介されます

本学校の教員の毛内英克先生が今月24日の文化放送文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」(13:00〜15:30)のコーナー「大竹発見伝ザ・ゴールデンヒストリー」(14:00〜14:10)で紹介されます。

2021.01.17 23:32

2021年は以下の日程で

昨年はコロナ禍で東西の授業を休講てしましたが、今年は以下の日程で開校する準備が進んでいます。前期の授業は東京:4月5日〜6日大阪:6月7日〜8日内容は以下の通りです。

Page Top

Copyright © 2024 かつらの学校.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう